うちの子言葉が出ない

 

一歳半検診が終わり、ほっと一息をつく方や言葉が出ないので様子見しましょうと言われた方他にも様々なことがあると思います。

 

様子見しましょうって?

うちの子そんなに大変なの?

どうしたらいいの?

と迷われている方もいるかもしれません。

 

実際に私が勤務している教室へ連絡があったパターンを載せます。

 

一歳半検診で様子見しましょうって言われたんですけど、どうしたら良いですか?と連絡がありました。

 

実際に療育を行い、保護者の方へ今後の流れなどを詳しく説明し次月から療育スタートさせるパターンもあります。

 

都道府県、市区町村によって異なりますが医師の意見書が取れると受給者証(療育を受けるのに必要な証明)を取得できるパターンが多いです。

 

様子見しましょうと言われて不安な方は一度近くの事業所へお話しに行くのも良いかと思います😊

児童発達支援 療育って?

療育って何?と思う方もまだまだいると思います。

 

療育は子どもたちの苦手なことや発達の凸凹を少しでも緩やかになりますように。と行なっています。

 

療育にもいろんな種類があります。

 

運動療育

マット運動や体幹を鍛える遊びを通して療育を行います。

 

音楽療育

ピアノや歌など楽器を用いて療育を行います。

 

知育 

集団、個別にて苦手なことにチャレンジしたりします。

 

他にもいろいろあります。

 

たくさんあるので我が子には何が必要なのか考えて入所することも大切です😊

ワーママの一日

 

ワーママって大変ですよね💦

家事いつするんだろう?

寝る時間は?

自分の時間は?

と思うことはたくさんあります。

 

私の仕事の日の過ごし方を載せます。

 

6:45起床 自分の身支度

7:30 子どもと旦那起床

7:40 ご飯と娘の身支度

8:15 保育園へ(夫の送迎)

  私も出勤

19:15 帰宅

娘は夫が迎えに行ってるので早めに帰ってきてます。

 

ここからが!!

大変😂💦

19:30 家族みんなでご飯

20:10 次の日の晩御飯、弁当作り

21:00 みんなでお風呂 夫洗い物担当

22:00 娘就寝

22:30 夫婦就寝

毎日同じように過ごすことは厳しいですがどうにか過ごしてます。

 

ワーママって本当大変ですよね😂

はじめまして😊

簡単に自己紹介を書きます。

 


2歳の女の子を育てるフルタイムワーママです。

仕事は児童発達支援を行なっている事業所で保育士をしています😊

このブログは共働きについて、発達障がい、知育、美容などいろんなことを発信できたらなぁと思ってます。

 


良ければ見てください!